「ローンはいくらまで借りられるのか」「どういった物件が良いのか」「もしこの物件に投資したら年に何円儲かるのか」といった不安を解消するコツは、信頼できる相談先を見つけることです。
その道のプロや経験者は、マンション投資をこれから始める人よりも多くの知識と経験を持っています。
ただ、マンション投資の相談先にはどのようなものがあるのか、知らない方も多いでしょう。この記事ではマンション投資の不安を相談できるおすすめの相談先をご紹介します。
目次
まずは不動産投資会社に相談してみよう
マンション投資の相談先として、最も有力なのが不動産投資会社です。不動産投資会社は、物件選びから売買交渉、管理会社の選択など不動産投資に関する全ての手続き全般を行っている企業なので、マンション投資に関する幅広い悩みや不安に答えてもらえます。
また、不動産投資会社とのコネクションを作ることで、これから売り出される物件情報を紹介してもらったり、融資の相談に乗ってもらえたりするのもポイント。将来的に投資の規模を拡大し、複数のマンション投資物件を持って大きな儲けを目指したいと考えているなら、信頼できるパートナー探しとして不動産投資会社を訪問しましょう。
ファイナンシャルプランナーは金銭的な悩みの相談に最適
「現在の収入で無理なく組めるローンの総額は?」
「マンション投資を始めると家計がどのように変化する?」
など、マンション投資に関するお金の悩みや不安の相談先は、お金のプロであるファイナンシャルプランナーがおすすめです。マンション投資は必ず成功するわけではありません。一時的に損をする可能性も十分考えられる以上、「返済額が月いくらまでなら家計に負担がないのか」「仮に空室が出た場合支払額がいくらまでなら滞納せずにすむのか」等を把握しておきましょう。
また、不動産投資の専門家に相談すると、とにかく儲けることがゴールになりがちです。しかし、マンション投資の利益を拡大するためには、ローンを組んで物件数を増やすというリスクを抱える必要があります。「何となく儲けたい」という目標でマンション投資を始めると、お得な物件だからと無理にローンを組んで節約することになったり、諦めて物件を手放した方が損を抑えられる状況でも無理に資金を投入して赤字になったりと、どこまでリスクを取れば良いのかわからなくなってしまうケースが多いです。
たとえば、老後資金を稼ぎたいという目標を立てていれば、「現状投資がうまくいっているし、家計の負担を増やしてまで追加投資をすべきではない」といった選択もできるようになります。
マンション投資家向けのセミナーもおすすめ
不動産投資会社や個人が開いているマンション投資化向けのセミナーも、相談先としておすすめです。これらのセミナーでは、投資の基礎知識やマンション投資のポイント、不動産業界のトレンドなどを紹介していることが多く、短時間で多くの情報を集められます。
また、セミナーには現役の投資家や投資家志望の方が多く参加するため、投資家仲間を探す場としても優秀です。
ただし、セミナーで教えてもらえる情報が100%正しいとは限らないため、特定のセミナーに入れ込むようなことはせず、さまざまなセミナーに参加して同じ質問をしたり、情報収入の場と割り切って利用したりすると良いでしょう。
ローンに関する相談は信託銀行へ
信託銀行とは、通常の銀行業務に加えて不動産や株などの運用をしている銀行のことです。
信託銀行では、不動産投資ローンの相談を始め、持っている不動産を遺産として残す際の手続きや、投資物件を自分が相続したときの手続き等を相談できます。
特に、現在の年収で狙っている物件のローンが組めるのかという相談は積極的に行いましょう。とはいえ、信託銀行では不動産投資信託商品などの勧誘が行われることも多いので、こちらも情報収集の場として使うのがおすすめです。
マンション投資経験者の意見も参考になる
身近にマンション投資家がいる場合、話を聞きに行きましょう。投資を始める前にどういった不安があったのか、トラブルがあったときはどう対応したのかなど、先輩投資家の意見はマンション投資をする上での心構えを作る上で役立ちます。
また、不動産会社や管理会社等の口コミを聞けるのもポイントです。不動産管理会社の評判はなかなか表に出てこないため、インターネットなどで調べてもわからないことを中心に質問してみると良いでしょう。
まとめ
マンション投資の不安や悩みは、一人で抱え込んでもなかなか解決できません。
幸いにして、不動産投資会社やファイナンシャルプランナー、投資家向けのセミナーに信託銀行、投資家仲間など投資の相談先は複数存在します。
自分よりも専門的な知識や経験を持っている相手を頼ることで、不安や悩みの答えを見つけるまでの時間を短縮したり、知ってさえいれば避けられる投資の失敗リスクを防いだりできるため、マンション投資では積極的に相談先を活用しましょう。